本サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

体育祭は無事終わったけど私の時間はどこに消えているのか謎

やっと息子たちの体育祭(体育発表会)が終わりました。

 

小学校はどんどんと簡略化されていって、運動会、体育祭というよりその名の通り「体育発表会」になってしまってきてますね。

リレーも競争という感じはなくなってきています。

平和で可愛らしいんですけどね。

なんか、こう

「がんばれーーー!!!いけーーー!!!!」って感じがないんですよ。

(小耳にはさんだ話によると「がんばれー」って声掛けも良くないそうで・・・)

良いのか悪いのかはわかりませんが、こんな風潮はあまり好きじゃないなぁ。

 

その点、中学校は迫力ありました。

応援もしっかりしてて、リレーも盛り上がってました。

昭和生まれの私からすると、そうそう!これこれ!!って感じで楽しかったです。

 

 

それにしても

 

それぞれが中学校と小学校に入学してから、ずっとバタバタして自分の時間どこーー!?状態で過ごしております。

 

世の中のお母さん方って、本当に凄い。

私は無事に乗り切れるんだろうか・・・。

 

そんな事もじっくりと考える暇もなく1日が過ぎ去ってます。

 

まぁ、ヒマでもあんまり考え事はしてませんがね(笑)。

 

こんなとりとめのない内容のブログですが、ブログを書いていると不思議と頭の中やら心の中がすっきりとする気がします。

 

文章力はないながらも、文章にする事によって自分の考えや気持ちが整理されていくのかなぁ。

 

どんどん気温が上がって暑くなってきました。

皆様方も体調にお気をつけてお過ごしください(n*´ω`*n)

 

読んで下さりありがとうございました。

良ければ押していただけると嬉しいです(n*´ω`*n)