買物しよう~と街まで出かけたが サイフを忘れて 愉快なサザエさん♪♪
皆さんお馴染みのサザエさんのオープニング曲の2番です。
私、サイフを忘れる事ってよくあるんですが、たいていの場合はお店に入る前に気づくんですよ。
ですが今回はやってしまいました・・・。
長男のヘアカットに出掛けたんです。
カットだけだと980円の激安店です。
いつも賑わってますが、その日は空いており待ち時間なくすぐにカットしてもらえました。
隣にスーパーがあるので、お金だけ長男に渡して私は買い物に行く事が多いんですが、その日はなんとなく座って待ってました。
そこで、何となくふと頭に浮かんでくる場面があるんですよ。
その場面とはサイフをもう一つのバッグに入れていて、「忘れないようにバッグから出しとかないといけないなぁ~」と思っているところです。
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・!!!!!!

そうです。
そのふいに思い出した場面は、出掛ける前の私です。
すぐに持っているバッグの中を見ましたが、なんとサイフがない!!
だって、私のサイフは他のバッグに入っているから・・・・・!!
もうめちゃくちゃに焦りますよね(;'∀')
「あ!カードで払えばいいや!」と思ってもカード類は全部サイフの中です。
「それならpaypayは!?」現金オンリーのお店です・・・。
もうお店の人に正直に言って、長男を人質として(?)待っていてもらいその間にサイフを取ってこよう・・・。
長男よ、恥ずかしい思いをさせてしまってごめん。
そう思い、店員さんに声をかけようとした時に
私はさらに思い出しました!
非常時のためにスマホケースに3000円ほど現金を入れている事を!
この時ほど自分の事をグッジョブ(n*´ω`*n)と思った事はありません。
そしてスマホケースを見ると・・・
1000円しか入ってないーーー!!
そういえば数日前に使った記憶があるーーー!!
カット料金は980円ってわかってるはずなのに、気が動転してしまって店員さんに料金の確認をし、パニックになっているがゆえに言わなくて良いのに「サイフを忘れてしまって(;'∀')」と謎の報告をし、店員さんに苦笑いをさせてしまいました。
今回は無事に1000円で支払いを済ませて帰って来れたんですが、これがもし飲食店だったらどうしようとドキドキしました。
本当に気を付けようと思った日でした。
家を出る前の確認、大事です。
読んで下さりありがとうございました。
良ければ押していただけると嬉しいです(n*´ω`*n)